自分の人生は自分で決める

頑張るをやめたら あっという間に人生が良くなりました

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

人生の質が決まるたった1つのスキル

今日は人生が決まるスキルのお話。 なりたい自分。 自分の心が喜ぶ本当の自分。 それぞれ、 理想の自分だったり、 目指したい自分が 明確になっている方も いらっしゃると思います。

相手の反応を手放して 自分に出来ることを楽しむ

今日は人と一緒に居る時に意識を向けることのお話。 私はあまりおしゃべりが得意ではなく、 人と一緒にいると疲れてしまうことがあります。

誰でも頑張ることをやめて 自分が本当にやりたいことをやっていい

今日は頑張ることをやめるお話。 最近、 「自分が好きなことをやって生きていく。」っていう フレーズを良く聞きますよね。

なりたい自分はSNSの中ではなく 淡々とした毎日の生活の中にいます

今日はなりたい自分がどこにいるのかのお話。 ITテクノロジーが ものすごい速さで進んだ現代は、 パソコン、 スマートフォン、 タブレット。 様々なギアをとおして、 いつでも、 誰でも、 どこでも、 世界中の情報に アクセスすることが出来ますね。

ミニマルスタイルは自分の在り方を深掘りしてみた結果の具現化

自分の在り方とミニマルライフのお話。 ミニマルライフ、ミニマリストに 関連した書籍やブログが、 増えているように感じます。

ミニマルライフは便利さを一旦おりて 不便さを楽しんでみるスタイル

今日はミニマルライフのお話。 ミニマルな毎日を送るミニマルライフ。 そんな生活を体現するミニマリストさん。 煩わしい生活を減らして、 本当の自分が喜ぶ生活を送る、 ミニマリスト、ミニマルライフ、 増えてきていますね。

セルフイメージを書き換えるのにマインドフルネスを活用してみよう

今日はマインドフルネスとなりたい自分のお話。 自分自身に意識を向けて、 自分の思考、 自分の感覚を 感じるようになると、 過去や未来に 彷徨うようなことがなくなり、 今、ここをいられるようになります。

意識的に自分とおしゃべりをすると 自分の思ったとおりにあなたの現実が変わりだす

今日は、セルフトークを変えると目の前の現実が変わるお話。 私たちは、 睡眠の時間以外の時間に 毎日、無意識のうちに、 自分自身と対話をしていると 言われています。

自分を変えたい人はぜひブログを書くことをお勧めしたい

このブログを書くようになってから、 セミナーとかセッションとかに 行くことが少なくなりました。

「自分の幸せ」は自分で決めてよいし 自分で幸せを決めることはスキルである

今日は幸せを感じることのお話。 「あれがあったら幸せ。」 「こうなれたら幸せ。」 「こうじゃないから幸せじゃない。」 「あうじゃないから幸せじゃない。」

今、ここ 子供のころに戻ってマインドフルネスに生きること

今日は子供とマインドフルネスのお話。 私には妹が1人いるのですが、 彼女は、3人の子供のママです。 6歳の長男 3歳の長女 今日でちょうど4か月になる次女。 3人の子供たちは、 私にいろいろなことを教えてくれます。

自分の直感を信じてチャレンジしてみることも大切

今日は 続けることとチャレンジすることのお話。 お友達から、 「実は、今日で今までのメルマガを止めて、 もっと興味があることの配信を始めることにしたの。」 と、連絡をもらいました。

承認欲求を手放して今すぐに自分を丸ごと認めちゃうと人生は劇的に変わっていく

今日は承認欲求のお話。 私は承認欲求がものすごく強いです。 誰かに誉められたい。 誰かにスゴいと思われたい。 誰かに優秀だと思われたい。 誰かに敵わないと思われたい。 誰かに、 思われた、思われたい、思われたい・・・。 ==== 私は承認欲求がかなり強…

モノにも旬がある モノを大切にすることも大事だけど手放すタイミングも意識する

私は一度手に入れたモノや人に しがみついてしまうクセがあります。 仲良くなった人には、「どこにも行かないで!!」と心理的にしがみついてしまいますし、 一度手に入れたものは、 「次いつ手に入るかわからないから、とっておこう。」と使えなかったり、…

今までの時間の使い方を手放して 自分の仕事の仕方 人との接し方を見直してみる

wol.nikkeibp.co.jp 自分で自分の仕事を増やしてしまうお話。 私もこういう人です。 仕事は 自分でやる方が早い。 自分でやる方が間違いない。 自分でやる方が後で修正が早い。 heartwarminglife.hatenablog.com この記事にも書きましたが、 何でも自分で抱…

怠けグセがついて頑張れなくなったらどうしよう!元完璧主義者が密かに恐れていること

今日は怠けグセと完璧主義のお話。 以前の私は、 「休んだら、走れなくなってしまうのではないか。」 という強迫観念から、 十分に休日や休暇を取ることが できませんでした。 休むことが怖くて、 頑張れなくなってしまうことが怖くて、 ずっとずっとずっと…

お掃除は空間の整理でもあるが メンタルや思考の整理にもなっている

お掃除のお話。 散らかった自室を掃除した、重度うつ病の女性 その結果、素晴らしい変化が…! – grape [グレイプ] – 心に響く動画メディア 記事の女性は 何度も 「疲れた」 「横になりたい」 と、くじけそうになったけど、 気持ちを奮い立たせて、 何時間も…

ミニマルな食生活①~良い油を摂るとあなたの身体とこころが喜ぶ~

今日は身体と油のお話。 “油”と“脂”が体に必要な6つの理由とは:日経ウーマンオンライン【日経ヘルスの人気記事】 生活習慣病、 メタボリックシンドローム、内臓脂肪型肥満など、 身体と油の関係に注目が集まっていますよね。

それって自己満足!替わりに背負ってあげることは相手の成長を止めていること

今日は自分の自己満足と相手の機会損失のお話。 困っていそうに見える人、 助けを求めていそうに見える人。 私は、こういう人を見ると助けてあげたり、助言をしてあげたりしたくなってしまいます。

相手のなかにもともとあるものを信頼すると それは強い光をもって強烈に輝きだす

今日は期待と信頼のお話。 期待すること。 信頼すること。 どちらも 「パートナーがお土産を買って来てくれることを期待する。」 「後輩の仕事ぶりを信頼して全てを任せる。」 など、 相手や自分自身、 人に対して使う言葉です。

9月15日 中秋の名月 月も星達もあなたが「本来の自分」に戻ることを応援しています

今日は月や星達と私たちのつながりのお話。 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1072689646142347&id=1050208091723836 明日、9月15日は 中秋の名月。 1年で一番、お月様が美しい日ですね。

ヨガで身体に自己信頼を示すと身体から良い反応がある

今日はヨガと自己信頼のお話。 今日はヨガ教室に行ってきました。

ミニマルライフって自分自身を自分本位にハンドリングするってことじゃないかな

今日はミニマリスト、ミニマルな生活のお話。 最近、 身の回りで 「ミニマリスト」、「ミニマルライフ」って 言葉を聞くようになりました。

実録!!パラレルワールドの展開を目の前で観察してみた

今日は多層階層現実 パラレルワールドのお話。 昨日私に起こった出来事です。

バツイチの私が考えました なぜバツイチになったのか傾向と対策

以前にもちょっとお話しをしましたが、 私はバツイチです。 バツイチですが、 残念ながら子供はいません。 heartwarminglife.hatenablog.com 今日は、 結婚していた時のことを お話ししたいと思います。 結構、厳しい局面も書いているので、 過去に辛い記憶…

被害者意識を捨てて感情を抑えるのをやめると自己肯定できるようになる

昨日は感情にフタをして生きていたころのお話をしました。 今日はそのお話の続き。 感情にフタをして生きていくことに慣れていた私は、 どんどん感情のセンサーが鈍くなって、 ついに何も感じない人になりました。

いつも女性が笑顔でいる社会が健全な社会だと思う

今日のFacebookで見た記事です。 toyokeizai.net 今、日本は、 単身で暮らす20~64歳の女性の 3人に1人(32%)が貧困の状態にあるのだそうです。 さらに65歳以上の単身女性になると47%と 半数に迫る勢いなのだそうです。

感情にフタをして生きてきたので、感情センサーのゲージがいつも0だった時の話

今日は感情にフタして生きていた頃のお話。 私が小さかった時のお話は ここでも何回かお話をさせてもらっています。 「喜んではいけない。」 「悲しんではいけない。」 「泣いてはいけない。」 「わがままを言ってはいけない。」 両親にとって都合の悪い感情…

食べ物もシンプルな暮らしを意識してみると、意外と便利さも悪くないかも

今日は普段の食事や 食べ物のお話。 食事は摂らなくても、 水は飲まなくても、 お菓子であれ、 サプリメントであれ、 ジュースであれ、 コーヒーであれ、 私たちは、 毎日、毎日、毎日、 何かしらのものを 自分の身体の中に 入れています。 そして、 私たち…

今の問題に意識を向け、未来にビジョンを持つことが出来れば、方法は全然わからなくても遅かれ早かれ解決する

私が育った家庭は、両親の気分が優先される家庭でした。 母は自分に嫌なことがあれば、私を大きな声で怒鳴り、八つ当たりをしていました。 大人になってから私が母から直接言われたので、私の勘違いや思い込みではなく事実です。 父は自分のことがまず先で、…